2021
03.19

最後の授業
2年生の体育の授業は,本日が最終日でした。
今日は,1年間の総まとめ。クラスを4チームに分けて,「縄跳びリレー・大繩跳び・ドッジボール・リレー」の4種目のポイントで競いました。
①勝っても負けても笑顔!②勝者に拍手を送るスポーツマンシップ!③諦めずに最後まで全力を尽くす!
この3つを約束して,正々堂々と戦いました。苦手な子をカバーしたり,励ましの言葉をかけたりなど,1年間のまとめとして,とても良い大会となりました。
授業の最後には,「先生,1年間ありがとうございました。」と,自分から言える児童も多く,成長が感じられました。
5年生は理科が,今年度最後の授業でした。今日は,一足早く6年生の内容の実験を行いました。久しぶりに火を扱いましたが,安全に手際よく実験を進めることができました。
「先生,実験楽しいです!」と,意欲的に取り組む5年生。来年度も楽しく,実験や観察の活動を行っていきましょう。
今日も,卒業生が学校に遊びに来てくれました。成長した姿を見せてもらえるのは,嬉しいことですね。コロナが落ち着いたら,ぜひまたゆっくりと遊びに来てください。