日々のリリーベール

自由授業参観・5年生救命講習会

自由授業参観・5年生救命講習会

今日は,自由授業参観でした。写真は5年生の道徳の授業です。
今日の道徳の授業は,初めに,手本となる図形をグループごとにパズルを使って完成させるゲームから始まりました。


20210714a.JPG
20210714b.JPG

このゲームでは,グループのメンバー同士で話をしたり,図形を紙に書き写したりしてはいけません。また,外にある手本を見に行くことができるのは,グループのうち一人ずつです。全員で見に行くことはできません。


20210714c.JPG


このゲームをもとに,道徳の授業が展開されていきます。今回出された課題は3つあります。
①ゲーム中,頼れたのは誰か?②ゲーム中,自分はどんな立場だったか?(まとめ役・ムードメーカーなど)③急な変更が出た際に頼りになったのは誰か?
それぞれが自分とグループのメンバーを当てはめていきました。

20210714d.JPG20210714e.JPG


児童は,自分が思っている自分の印象と,友達が思っている自分の印象が異なることに意外だと驚いていました。今回の道徳では「自分のしたつもりと他者のつもりは違う」ということを学びました。
また,言葉は便利であると同時に,誤解を生むこともあることも学ぶことができました。

20210714f.jpg


5年生は,救命講習会も行いました。傷病者が発生した時や,心臓突然死を防ぐために,AEDの使い方や,胸骨圧迫の仕方を学びました。
大声で助けを呼ぶ練習の際には恥じらう様子もありましたが,命の大切さや,助ける命が目の前にあった時のことを想像し,真剣に取り組む様子がありました。

20210714h.jpg
20210714i.jpg

胸骨圧迫の際には,「強く・早く・絶え間なく」を合言葉に,深さ5cmを目指して押し続けました。また,AEDの使い方については,実際のAEDの音声を元に,パッドを貼り付ける練習などを行いました。

20210714j.jpg
20210714k.jpg

目の前の困っている人を助けられる機会は突然訪れます。何かあった時に覚えておきたいと,改めて救命の大切さを学んだ5年生でした。