2020
04.27
分散登校日1日目
2回目の分散登校日です。
今日は3つのハウスのうち,グリーンハウスのみなさんが登校する日です。
スクールバスの中も,いつもと違って寂しい感じですが,一人一人の距離をしっかりとって乗車しています。
教室での過ごし方も,前回の分散登校日より,さらに3密を防ぐ対策を強化して開校しています。
午前中に国語・算数の主要科目を徹底的に学習しています。本校は全クラス30名未満の少人数クラスですが,それをさらに半分の人数に分け,席の間隔を十分にとって学習をしています。
3年生は算数の授業で,長さと距離について学んでいます。良いお天気の下,外へ出て遊具や普段遊んでいる場所の長さや距離を測りました。
ランチの時間も,クラスを二つに分けて少人数で同じ方向を向いて給食をいただいています。久しぶりに会った友達とたくさんお話をしながらランチタイムを楽しみたいところですよね。でも,2年生のみなさんは先生のお話をよく聞いて,感染予防のために今,自分がどのように行動すればよいかよく理解しているので,お話をせずに静かにいただくことができていました。
分散登校日の登校は任意ですが,今日はグリーンハウスに所属する多くの児童が登校してきてくれました。みなさんの元気な笑顔に会えて,本当に嬉しかったです。
明日はレッドハウス(R組+L組)の登校日です。明日も元気なみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
また,今回の分散登校日を欠席した児童のみなさんのために,分散登校日に行った授業のポイントをまとめた動画を4月30日夕方から5月2日夕方まで限定公開します。当校ホームページの「在校生へのお知らせ」ページに載せる予定です。詳しくは,本日お送りしたメールの内容をご確認ください。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月