2020
11.09

しっかり磨いて虫歯予防!
先日行われた歯科検診で,3年生全体の課題として挙げられた歯のブラッシング指導を,本日行いました。
正しい歯ブラシの持ち方を確認し,「歯ブラシは歯に直角にあてる」「軽い力で磨く」「1本ずつ細かく磨く」のブラッシングの3つのポイントを学びました。
更に,歯の染め出しをして,鏡を見ながら歯の表面や裏面,奥の歯を磨きました。
例年,歯科専門学校の学生による歯科保健指導で染め出しを行うのですが,今年は講話のみだったため,子どもたちは染め出しに興味深々でした。
3年生は,永久歯が増えてくる時期です。生えてきたばかりの永久歯がむし歯にならないように,今日学んだ3つのポイントを忘れずに,ブラッシングをしましょう。
2年生は,プール学習最終日でした。学習のまとめとして泳力テストが行われました。
テストではバタ足・クロール・背泳ぎ等,習ったことを思い出しながら,それぞれ一生懸命テストに取り組みました。
最後は自由時間で,自分たちの好きな泳ぎをして終わりました。来年のプール学習も,安全に楽しく頑張りましょうね。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月