2020
11.21

季節を感じて
1.2年生は本日,ビオトープに校外学習に行ってきました。コロナウイルスの影響で,今年は初めてのビオトープ。秋の色に染まった木々に,目をキラキラさせながら散策しました。
しずか森では,耳を澄ませると風の音や鳥の声,葉っぱがすれる音を聞く事ができました。虫を見つけて,虫の名前を教えてあげている2年生もいました。
1年生は初めてのビオトープにドキドキワクワク。2年生は去年1つ上の学年のお兄さん,お姉さんに教えてもらったことを思い出しながら1年生の面倒を見る姿がありました。
最後は公園で一緒に遊んで,仲良くなることが出来ました。
また,本日は学校説明会があり,たくさんの方にご来校いただきました。
こちらは一足先にクリスマス模様です。説明会の前には,Teamsを使って児童がクリスマスアッセンブリーで披露する歌とダンスをプレゼント。そして「僕たちからプレゼントがあります!」の声で,会場の子ども達にもプレゼントが配られました。
保護者の皆さんが説明会に参加している間,子ども達はクリスマスのオーナメントを作りました。きれいに作ることができて,満足げな様子でした。
大人も子どもも,笑顔いっぱいの説明会になりました。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月