日々のリリーベール

国語科研究授業

国語科研究授業

2年G組で,国語の研究授業が行われました。
研究単元は「わたしはおねえさん」です。当校の国語は,福嶋式を取り入れて学んでいます。
IMG_3070-kenkyuu2.JPG
IMG_3079-kenkyuu3.JPG
物語の主人公である「すみれちゃん」の気持ちが「どうへんかしたのか」(対比的変化),「なぜ変化したのか」(変化の理由)を考え,心情を読み取っていきました。
主人公とは同学年の子ども達。自分と重ねて物語を読み進めています。


image0 -saka1.jpeg
2年生の体育はサッカーです。「ボールと仲良し」を目標に,ボールコントロールの練習をしたり,インサイドキックでのパス練習をしたりしました。

1対1のゲームでは,相手とボールの間に自分の体をしっかりと入れてボールキープができるように頑張っていました。
image6 - saka2.jpeg
image3 -engeki1.jpeg

演劇は,各クラス,来週のリハーサルに向けて衣装を着てマウスガードを付けての練習となりました。
1年生も,初めて着る衣装にどきどきしながら,でもなんだかいつもより気合が入った演技に,ますます本番が楽しみになりました。
名前消し済DSC_1510 - コピー.png

ランチは,地産地消の「常陸牛」です。たくさん学び,運動した後のランチは格別でした。
image2 -niku.jpeg
バランスのよい食事をして,強い体つくりを目指しましょう。