クリスマスアッセンブリー2020
今日は昨日に引き続き,第2公演,第3公演が行われました。
『イチゴが好きな女の子』...1・2年生
初めて演じる1年生。衣装を着て,スポットライトを浴び,一生懸命な姿に心を打たれました。
2年生は,クラスで作り上げる達成感を味わいました。表情も豊かに,画面の向こうにいるお家の方に届くように演じました。
『音楽が嫌いな王様』...3・5年生
3年生には,元気な子ども達にたくさんの笑顔を届けてもらいました。
5年生もそれぞれの役になりきって,高学年らしい表現力を見せてくれました。
『マチョーの国 なんでも共和国』...4・6年生
6年生は最後のクリスマスアッセンブリーです。緊張感を楽しんでいるような姿は,さすがリリーベールの最高学年!という感じですね。
4年生は,最後まで担任の先生と入念なチェックをしていました。
笑顔で頑張る!自分自身が楽しむ‼そんな目標が達成できていました。
大切な誰かにメッセージを届ける...この6年間で多くのことを学んだと思います。
演劇の先生方をはじめ,マイム劇のために音響制作を一からしてくださった後藤先生,オンライン配信を行ってくださった業者様,何日もかけて衣装制作をしてくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
リリーベール小学校にはちょっと早いクリスマスがやってきました。良い子にしていた子ども達にはサンタクロースからプレゼントがありました。突然やってきたサンタさんに,子ども達は満面の笑みがこぼれます。
今年はコロナ禍の中,たくさんの試行錯誤をしてオンライン配信という形をとりましたが,みんなが味わった緊張感や達成感...なんといっても充実感は例年以上のものになったのではないかと感じています。
カメラの向こう側からの温かい拍手が聞こえてくるかのようでした。