2021
07.12
6年生の真剣な眼差し(育伸社テスト)
今日は1・2・4年生は月例テスト,5・6年生は育伸社テストです。
こちらは6年生の国語テストの様子です。
さすが6年生,それぞれの児童が日頃の勉強の成果を発揮するために,真剣な眼差しでテストに挑んでいます。教室の中は40分間,テスト用紙をめくる音と鉛筆を走らせる音しか聞こえません。
終了の合図で,児童の緊張感がとけ,ほっとした表情があらわれました。友達とテストの答え合わせをする声が聞こえてきます。結果が楽しみですね。
また,今日はオーストラリアにある姉妹校とのオンラインを利用しての交流会,ブランチアウト9回目!OKハウスと英語室に分かれて行いました。好きなものや興味のあることを,英語で質問し合いました。ハリーポッターの話題や知っているアニメの名前がわかると笑顔が溢れました。互いの名前を呼び合うなど,仲の良い様子が見られました。
本日も2年生のIクラスが県庁に校外学習に行きました。県政シアターでは,茨城県の歴史や産業についての映像を見ました。途中のクイズなどでも楽しく学ぶことができ,学習したことを持ち帰り,新聞にまとめます。楽しみですね。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月