2022
03.01

今日から3月
3月になりそれぞれの学年がまとめの時期に入りました。
2年生の算数では,「3けたの筆算のしかた」について学んでいます。文章問題を読み解き,テープ図をかいてから立式しました。
また,位を揃えて筆算を書くことや桁が増えても一の位から計算することを確認して計算していました。
本日は役員授業参観がありました。各学年の授業の様子を見ていただき,ありがとうございました。
木曜日にはエキシビションがありますので,感染対策をしてお越しください。
5・6年生のスキー学習は,本日3日目でした。
みんな元気いっぱい,朝ごはんももりもり食べて最後のレッスンに臨みました。
コーチからのアドバイスに真剣に耳を傾け,そして滑りをよく見て真似します。お天気も良く,キラキラ輝く斜面に綺麗なシュプールが描かれます。
リフトを降りて,ノンストップで滑る班もありました。
雄大に広がる猪苗代湖を見ながら,存分に楽しんだスキー学習。最後は終了証をもらい,学校に帰ってきました。
家に帰ったら,たくさんの思い出を話してあげてくださいね。
スキー学習に送り出してくださった保護者の皆様,宿泊施設をご提供いただきましたヴィライナワシロのホテルの皆様,素晴らしいレッスンをしてくださったインストラクターの先生方...
貴重な体験をありがとうございました。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月