2022
03.14
二重跳びに挑戦中‼
今年度も残り1週間となりました。1年生は,4月に入学してからたくさんの経験を通して,多くの事を学んできました。体育の縄跳びの授業では,練習を始めたころは前跳びで跳ぶこともできなかった児童もいますが,楽しみながら練習を重ね,今ではクラスの半数以上が,1分間前跳びでミスをせず跳躍できるようになりました。今は,二重跳びに挑戦しています。ジャンプ台を使って,跳躍リズムや縄を回すスピードなどを練習しています。
友達同士で,前跳びやあや跳び・交差跳びの回数を数えて記録を取っています。回数が増えて「やったー!」「すごいね」と喜ぶ姿があります。二重跳びは,一度コツをつかむと回数を伸ばし,1週間前より30回以上も連続で跳躍できるようになった児童もいます。
先週末に卒業した卒業生が,1年生の授業に遊びに来てくれました。一緒に縄跳び競走したりドッジボールしたり,卒業生と一緒に運動をしてとても楽しい時間となりました。
マイクCUPも残り数試合となりました。先週天候が悪かったため,延期になっていた,3・4年生がドッジボールの試合を行いました。3年生はG対R,4年生はR対Iが対戦しました。どちらの学年も終了のホイッスルが鳴るまで諦めずにプレイしていました。どちらの学年もなんとR組が勝利しました。今年度のマイクCUPの種目は,縄跳びとドッジボールです。最後まで勝敗はわかりません。全力で頑張りましょう‼
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月