2022
11.18

天までとどけ1・2・3!
こちらは,1年生の国語の様子です。今日の授業では,くじらぐもにお手紙を書いています!
下書きをし,清書をして色を塗り,丁寧に心を込めて書きました。
「ふわふわのくじらぐもに乗るのが楽しみです」「くじらぐもに乗って冒険したいです」「ジャングルジムでまっています」など,みんなの思いや夢がいっぱい詰まっています!
お手紙が,くじらぐもさんに届くといいですね。
3年生〜6年生は,観劇会で『スーホの白い馬』を観てきました。マナーを守り,静かに見ることができ「見る態度が素晴らしい」と館長さんからお褒めの言葉を頂きました。
2年生の頃に学習した,スーホの白い馬の白い馬の物語を思い出しながら見たり,小道具や大道具の少ない劇だったので,この表現は何を意味しているのでろう?などと考えたりしながら,様々な視点で劇を楽しみました。
演劇の魅力に,楽しく触れることができましたね。
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月