2023
09.14
思いよ届け
来週の月曜日は,敬老の日です。2年生は生活の授業で,大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにお手紙を書きました。
習った漢字を使ったり,かわいい絵を描いたりと,心を込めて仕上げました。
また,手紙は自分でポストに投函します!自分達が書いた手紙がどのようにして届けられるのかを知る機会になりました。
こちらは,避難訓練の様子です。今回は,不審者が校内に侵入してきた事を想定して訓練をしました。高学年が中心となって声をかけてくれて,素早く避難することができました。ホールでは実際の事件の話を聞き,訓練を行う理由や訓練の大切さを学びました。
児童のみなさんの命を守るため,先生もさすまたを持って訓練をおこないました。
お昼は,オーストラリアの姉妹校の児童との,ブランチアウトの交流が行われました。今回は,お互いの国のお金について紹介しました。日本の「円」について英語で説明したり,¢や$のお金を見せてもったりしました。また,オーストラリアの紙幣は紙ではなくプラスチックで出来ていることを知り,驚いた様子でした。
「そのお金は洗濯できるのですか?」と質問してみると,「できます」と答えてくれ楽しくコミュニケーションをとることができました。
最後に,マイクタイムの様子です。ポカポカな天気で外遊び日和です!
友達や先生と思いっきり遊んだり,おしゃべりしたりと,楽しい時間が過ごせました。
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月