2023
12.04

月曜日から頑張っています!
本日の朝会は,ハウス朝会でした。各ハウスのリーダーが先頭に立ち,ハウスのメンバーはその後ろ姿を見つめながら,朝会に参加します。
また,12月の誕生会も行われました。
校長先生からは,今週の水曜日から始まる,クリスマスアッセンブリーのゲネプロのお話がありました。会場のスペースに限りがある為,本番に見に来られないグランドペアレンツ(祖父母)の皆さんに,ぜひお孫さんの頑張っている姿を見て欲しいと,昨年度から公開しています。
たくさんのお客さんの前でのパフォーマンスは緊張するとは思いますが,本番に繋がる良いリハーサルになると良いですね。
また本日は,校長先生のマジックショーがありました。
1年生は,次々と繰り出される不思議なマジックに,目をキラキラさせながら見入っていました。
最後に,6年生と1年生の英語の授業を紹介します。
6年生は,自分の夢に関する,英語のスピーチを作成しています。今日は,各自がタブレットで,清書を行いました。
日本の文書を作ることには慣れている子ども達ですが,英語の文書のルールにはまだ慣れていないので,1つずつ確認しながら入力を行いました。
冬休み明けには,今度はスピーチの練習が始まります。6年間の集大成です。頑張っていきましょう。
1年生の英語では,歌で練習した曜日の単語が読めるかチャレンジしました。皆,正しいカードを選ぶことができました!
最後に,BINGOの歌を歌いました。最初の「B」の文字を入れ替えて,全身でアルファベットを作りながら歌います。
さて,これは何のアルファベットでしょう??
答えは,「X」です。「XINGO」,,,難しい発音でしたが,難しい方が盛り上がるようです。楽しく歌って授業が終わりました。
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月