2025
06.27
能動的に学ぶ ~国語~
3年生の国語の授業の様子です。今日から新しい単元に入り,文学的文章を読み取っていく学習を始めました。今までの「事実」「心情」「言動」を読み取る中で学んできた「たどる力」を整理していきます。
どんな出来事が起こるのか,言葉の意味を考えながら,指差しで最後まで先生の読む物語をしっかり聞いていました。
その中でも段落を確認したり,大事なところに線を引くなど,先生に言われなくても自然と出来る姿が見られました。さすが3年生!素晴らしいですね。
5年生は,待ちに待ったプール学習に行ってきました。やる気満々の子ども達は,まずグループに分かれてレベルに応じた指導を受けながら練習に励みました。コーチからは「腕の伸ばし方」や「キックのリズム」など丁寧に教えてもらいました。最初は不安そうな子も,少しずつ自信をつけていく様子が見られました。
休憩中も笑顔があふれ,仲間同士で励まし合いながら取り組む姿が印象的でした。さらに上達できるように頑張っていきたいですね。
いよいよ明日はコーラスフェスティバルです。各学年で最後の練習や立ち位置の確認をしました。先生の細かなアドバイスをしっかり聞いていました。
堂々とした姿勢がかっこいいですね!明日の本番が楽しみです!
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月