日々のリリーベール

朝からはつらつと!

朝からはつらつと!

1年生の朝の様子です。
本日は,音読道徳教科書の日です。放送に合わせて,姿勢を正し,口を大きく開けて読むことができました。
20250710②CIMG4654.JPG
先日から,25マス計算がはじまっています。
1秒でも早く,そして間違いをなくせるように集中して取り組んでいます。
20250710③CIMG4661.JPG
毎回の積み重ねが大切ですね。


20250710④CIMG4665.JPG
4年生の音楽の授業です。
コーラスフェスティバルに向けて歌い方の基礎を学んだため,声の出し方,抑揚の付け方はバッチリです。きれいな歌声が音楽室に響きました。
20250710⑤CIMG4680.JPG
リコーダーで,新しく「シの♭」の指使いを学習しました。一人ずつ先生に指使いを確認してもらったあとは,曲に合わせて弾きます。
素敵な演奏になりましたね。
20250710⑥CIMG4674.JPG


4年R組では,教員の指導力向上を目的とした研究授業が行われました。
20250710⑧DSCF9265.JPG
今回は,国語の授業です。説明文の要旨をまとめました。
20250710⑨DSCF9268.JPG
「具体的に書かれているところ」と「抽象的にまとめられているところ」を文章中から整理し,どちらもふまえた文章を書くことに挑戦です。
20250710⑩DSCF9286.JPG
先生に丸をもらい,できたことに自信を付けている子どもたちです。
これからも,難しい問題に果敢にチャレンジしていきましょうね。