日々のリリーベール

実物を通して学ぶ

実物を通して学ぶ

本日,5年生はJAの方をお招きして,稲の生長や育て方について学ぶ授業を行いました。毎年お世話になっている稲作体験ですが,今年も熱中症への配慮から教室内での体験をしました。
バケツに植えられた稲を間近で観察した子どもたちは「こんなに大きくなるんだ!」と驚いたり,葉の感触や色合いをじっくり確かめたりと,五感を使って学習しました。
IMG_9582.20250711g2.jpg
専門の方から直接話を聞けたことで,教科書だけでは得られない深い学びができました。秋の収穫が楽しみですね!JAの皆様,貴重な学びの時間をありがとうございました。
IMG_9585.20250711g2.JPGIMG_9578.20250711g4.jpg

6年生の体育では,伸膝前転に挑戦しました。柔軟性も必要な難しい技です。ポイントを意識して取り組む姿,友達同士でアドバイスをする姿がありました。果敢に最後まで挑戦し続けました。
IMG_9555.20250711t1.JPGIMG_9560.20250711t2.JPGIMG_9575.20250711t3.JPG