日々のリリーベール

学年朝会

学年朝会

毎月一回,学年朝会が行われ,高学年になると朝会の司会は代表児童が行います。代表児童の二人は,協力しながら会を進めます。


2025.9.9a2IMG_8238.jpg

先生からのお話は,今週末行われる説明会で発表するコーラスのお話でした。
2025.9.9aa1IMG_8235.jpg


さすが高学年!話を聞く姿勢も素晴らしいです。心の目をしっかり向けています。

2025.9.9a1IMG_8246.jpg

最後に発表曲の練習をしました。6月のコーラスフェスティバル以来なので思い出すまでに少し時間がかかりそうですが,一生懸命に取り組んでいました。

2025.9.9b1IMG_2468.JPG


今週6年生の家庭科の授業では,調理実習を行います。今日は,I組が野菜炒めを作りました。事前に野菜の切り方や炒める順番などを学習し,実習に取り組みました。


2025.9.9b5IMG_2471.png

野菜の切り方によっても火の通る時間が違います。また,炒める順番によって野菜のシャキシャキ感を残すことができます。
野菜のうまみを引き出すため,今日は塩とこしょうで味付けをしました。

2025.9.9b3IMG_2478.JPG

2025.9.9b4IMG_2481.JPG

みんなおいしく調理することができて,試食では「おいしい!」と野菜が苦手な児童も完食していました。
やはり自分で作るとおいしいですね。