日々のリリーベール

リリーの森の幼稚園児達が遠足に来ました。

リリーの森の幼稚園児達が遠足に来ました。

今日は年長さんの幼稚園児達が,遠足でリリーベール小学校に来てくれました。校内見学をしたり実際に授業を受けてみたり,腰骨をたててしっかり座ることなどを教えてもらい園児達はとてもよい姿勢で元気よく楽しそうに授業を受けていました。

0612-11.jpg


朝会では30日に行われるコーラスフェスティバルで歌う「上を向いて歩こう」を全校生徒で歌いました。

校長先生のお話では,この歌を作った「坂本 九」さんは,笠間市に疎開していたことがあるということで茨城県にも縁があり,「上を向いて歩こう」が今もなお全世界で愛され,歌い継がれているということを教えて頂きました。当日もこのことを胸に郷土愛をもって歌えるようにさらに練習をしてほしいと思います。


0612-6.jpg

0612-4.jpg


4年生の算数習熟クラスの授業風景です。出された課題をできるだけたくさん解いて基礎力を固め,さらに応用力を高めていきます。毎回集中して取り組んでいるので着実に基礎が身についてきています。

0612-9.jpg

本校で測定した放射線量をお知らせ致します。(午前8時・晴)
《グラウンド》
 地上 0.085マイクロシーベルト毎時
 地表 0.122マイクロシーベルト毎時
《ビクトリアコート》
 地上 0.120マイクロシーベルト毎時
 地表 0.186マイクロシーベルト毎時
(簡易型ガンマ線計測器を使用)